MENU

Aespa(エスパ)の紅白出場内定が炎上しているのはなぜ?取り消しを求める声も

Aespa(エスパ)の紅白出場内定が炎上しているのはなぜ?取り消しを求める声も
スポンサーリンク

2025年11月、今年も大晦日をの定番『紅白』の出場者が公開され、世間をにぎわせています。

そんななか、韓国ガールズグループ『Aespa(エスパ)』の出場内定に批判的な声が上がっているみたい。

そこで今回はエスパの紅白内定が炎上している理由について調査。

ぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク
目次

Aespa(エスパ)の紅白出場内定が炎上しているのはなぜ?

メンバーの1人であるニンニンさんが反日なのでは?と言われているのが理由みたい。

エスパは

  • カリナ:韓国生まれ韓国育ち
  • ウィンター:韓国生まれ韓国育ち
  • ジゼル:韓国生まれ日本育ち(日本国籍)
  • ニンニン:中国生まれ中国育ち

の4人で構成されたグループです。

そのうちのニンニンさんが、過去の言動から

反日なのでは?

と言われています。

日本人の心がNHKさんには分からないみたいですね…
NHKさんはどこの国の放送局ですか?
中国?韓国?

ニンニンの顔はすきなんだけど、韓国人よりも中国人って反日思想強めだから人として好きになりきれない。

事実を言いますがニンニンはハルビン出身です。
ハルビンは中国の中でもっとも日本への反日教育が強い地域であり日本が嫌いではないという言葉を信用することは出来ません

ニンニンさん本人がそういった思想であると公言しているわけではありません。

ただそうなのではないかと感じている方が少なくないようです。

2025年は終戦80年の節目である年。

そんな特別な年の大晦日を飾る長寿番組『紅白』に反日疑惑のある多国籍のグループが出場することに疑念を抱く声が上がっているようです。

スポンサーリンク

Aespa(エスパ)の紅白出場内定が炎上している原因のファンアプリ投稿内容

紅白内定が炎上する原因となったのは、ニンニンさんの過去の投稿みたい。

炎上の火種となったのは、ニンニンさんがファンアプリに上げた上記の投稿。

このランプはかつて広島であった戦争をイメージさせるもので、商品名にもハッキリと明記されています。

この投稿があったのは2022年のことです。

過去にBTSは原爆tシャツを着ていたことにより紅白出場が取消になっています。
aespaも出場取消が妥当かと。

2022年の話だが、KPOPアイドルグループ「aespa(エスパ)」のメンバーが原爆を模したライトを購入。

擁護してる人いるけどみんな、裏の努力を知らないで~とかライブ行ったことないくせに~とか言ってるけど、は?って思う。
2022年に投稿されてたもので知らなかったのも悪かったとは思うけど上記踏まえたうえで普通に裏切られたって気持ちだから批判してるだけなのに。

どれだけ過去のことでも許容できないと感じている方が少なくないことから今回の炎上につながったのでしょう。

スポンサーリンク

Aespa(エスパ)の紅白出場内定が炎上して出場取り消しを求める声も

炎上から出場取り消しを求める声も上がっているみたい。

  • 取り消しを求める声
  • 擁護の意見も

それぞれ見ていきましょう。

取り消しを求める声

日本国民として許せません
aespaは出場辞退するべき

エスパとか許されんだろ、日本の大晦日は日本人だけで良くね?

買った上に嬉々としてそれを投稿しているのアウトでしょう。
NHKはそれを知った上で出場を決めたの?

公営放送局のNHKなのに
KーPOPいります?

NHK何考えてんの?
エスパ側もよう出れるわ笑

内定を出したNHKに不信感を抱く方も少なくありません。

擁護の意見も

エスパ紅白出て叩かれるんなら韓国で年越してウィンターの誕生日祝ってあげてよ

aespa、紅白初内定♡♡
やっとここまでキタ━(゚∀゚)━!

既にネトウヨがaespa紅白出演取り消しの凸撃が開始しているものと思われて今更取り消しする事はないとは思うけど、過去にネトウヨの口車に乗ってBTSの出演を取り消して以後出てもらえなくなったテレビ局がテレビ朝日って言うんですけどね。

取り消しするべきではない、楽しみだといった声も見られました。

スポンサーリンク

まとめ

エスパが紅白の内定で炎上しているのは、ニンニンさんが反日だと言われているからのようです。

言われている原因となったのは2022年のファンアプリの投稿。

紅白出場の取り消しを求める声も上がっているみたい。

一方で擁護の声も上がっているようです。

なんにせよ、気持ちの良い年越しを迎えられることを願います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次