MENU

【広陵高校】松本健吾新監督の経歴はOBで同期がすごい!明るい性格?

【広陵高校】松本健吾新監督の経歴はOBで同期がすごい!明るい性格?

2025年、夏の甲子園をざわつかせたことで、日本中に多く知れ渡ることとなった広島県の私立高校『広陵高等学校』。

その広陵高校の野球部監督に入れ替わりが発表されたことで話題になっています。

そこで今回は、新監督・松本健吾さんについて調査!

ぜひチェックしてみてくださいね。

目次

広陵高校・松本健吾新監督の経歴プロフまとめ

松本健吾さんは監督としては異例の若さ、しかしながら着実な経歴を持っているみたい。

  • プロフィール
  • 経歴

それぞれ見ていきましょう。

プロフィール

2025年現在、34歳または35歳の若さ!

名前松本 健吾(まつもと けんご)
生年月日1990年、または1991年生まれ(2025年8月現在34歳、または35歳)
出身高校広陵高校
最終学歴広島修道大学

2025年8月21日に広陵高校野球部の新監督に就任を発表した松本健吾さん。

前監督・中居哲之さんが1962年生まれ・2025年8月現在63歳だったのにたいして、松本健吾さんは34歳とかなり若返りを計った印象です。

松本健吾さんが何歳から野球を始めたのかはわかっていませんが、高校・大学時代は打ち込んでいたようですね。

経歴

松本健吾さんは、野球尽くしの道を歩んできたみたい。

  • 2009年:広陵高校卒業
  • 2013年:広島修道大学卒業
  • 2013年?:広陵高校野球部・コーチに就任
  • 2025年:広陵高校野球部・監督に就任

2009年:広陵高校卒業

何を隠そう、松本健吾さんは広陵高校野球部のOBみたい。

松本健吾さんにとって広陵高校は母校であるようです!

高校生時代には野球部に所属していて

  • 2年生:春・夏 甲子園出場
  • 3年生:夏 甲子園出場(背番号7番・ベンチ入り)

このような活躍を残しています。

2013年:広島修道大学卒業

大学でも野球を続けていたみたい。

広陵高校卒業後、松本健吾さんは広島県にある修道大学へ進学。

ここでも4年間、野球を継続したようです。

落第留年などなく順調に進んでいれば、2013年には修道大学を卒業しているでしょう。

2013年?:広陵高校野球部・コーチに就任

大学卒業後、広陵高校野球部へ所属したみたい。

松本健吾さんの詳しい職歴はわかっていません。

ただ大学卒業後、社会人野球の道には進まず、母校・広陵高校の野球部に指導者として携わっているとわかっています。

大学卒業後、すぐに広陵高校の野球部コーチに就任しているのであれば、2013年の春から…ということになりますね。

2025年:広陵高校野球部・監督に就任

2025年8月には監督に就任したみたい。

2025年8月21日には、広陵高校の野球部の新監督への就任を発表。

1990年から35年監督を務めてきた中井哲之さんの退任をきっかけに、コーチから監督へステップアップしています。

広陵高校・松本健吾新監督の経歴はOBで同期がすごい!

松本健吾さんは広陵高校の野球部OBで同期が華やかみたい。

前述のとおり、松本健吾さんは広陵高校の野球部出身です。

同じ2009年の卒業の同期には

  • 元プロ野球・中田廉選手
  • 広島東洋カープ・上本崇司選手

がいます!

ほかにも先輩に野村祐輔選手、小林誠司選手、土生翔平選手などなど、名立たるプロ野球選手が…。

そんなメンバーのなか、3年生の甲子園ではベンチ入りしているため、松本健吾さんもかなりの実力者であることがうかがえますね。

広陵高校・松本健吾新監督はSNSからわかる明るい性格?

松本健吾さんは明るく陽気な性格である可能性があるみたい。

松本健吾さんについて調査していくと、フェイスブックのプロフィール写真が話題になっていることが判明しました。(上記画像)

ほかにもSNSで

エガちゃん、さいこー!

などの投稿が確認でき、ユーモアのあることやお笑い好きで、陽気な性格が想像できます。

松本健吾さんの若さや陽気な性格で、監督就任後は部を明るい雰囲気に持って行けるのかもしれませんね。

まとめ

新監督に就任した松本健吾さんは2025年現在34歳、または35歳。

これまでの経歴は

  • 2009年:広陵高校卒業
  • 2013年:広島修道大学卒業
  • 2013年?:広陵高校野球部・コーチに就任
  • 2025年:広陵高校野球部・監督に就任

こんな感じ。

実はご本人も広陵野球部のOBで同期には中田廉選手などがいます。

SNSからは明るく陽気な性格の持ち主であることがうかがえ、今後の広陵高校の雰囲気をガラッと変える存在になるかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次