MENU

【2025年最新】lineが使えなくなるってマジ?どの機種が該当か調査

【2025年最新】lineが使えなくなるってマジ?どの機種が該当か調査

一部のスマホでLINEが使用不可になるといううわさが浮上している2025年秋。

自分のスマホは大丈夫?と不安になっている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は2025年11月のアップデートでLINEが使えなくなる機種について調査。

ぜひチェックしてみてくださいね。

目次

lineが使えなくなるってマジ?

一部の古いスマホでは、アプリのサポートが終了するみたい。

LINE公式から、2025年11月4日をもって

LINEアプリのバージョン『13.20.0』以下

のサポートが終了すると発表されました。

『13.20.0』って言われてもわからない!

と感じる方もいらっしゃるでしょう。

具体的にはスマホ本体のOSが

  • iPhone(iPad):iOS 15.0以上
  • Android:8.0以上

であれば問題なくLINEを使えるということ。

ちなみに2025年10月現在の最新OSは

  • iPhone:iOS 26(2025年9月リリース)
  • Android:16(2025年6月リリース)

となっており、最新OSが使えるスマホは

  • iPhone:11以降
  • Android:Pixel 6など

となっています。

つまりサポートが終了してしまうスマホ機種は結構古め。

多くの方は該当しないと安心してよいでしょう。

この情報が正しいなら
iPhone7以降はまだ戦えるんじゃね?

LINEのVer12.8以前がサポート終了で使えなくなる。
OSもアプリも普通にアプデしてればまず使えなくなることは無いんじゃないか?

iPhone11、iPhone12やiPhone Xも使えなくなるのは、デマです!!

一部ではデマ情報や誤解をまねく情報も流れており、混乱を呼んでいるようです。

次の章では実際使えなくなる機種についても紹介しています。

lineが使えなくなるのはどの機種が該当するか調査

iPhone、Androidそれぞれの該当機種を調査。

LINEを2025年11月5日から使えなくなる機種は

  • iPhone:iPhone6シリーズ以前
  • Android:Galaxy S7以前、Xperia XZ以前、AQUOS ZETA SH-04H以前など

とこんな感じ。

おもに2015年以前に発売開始されたものが対象となります。

lineが使えなくなるバージョンのチェック方法

LINEを使い続けるため、スマホのOSやLINEのバージョンをチェックしておくとGOOD。

  • スマホのOS
  • LINEのバージョン

それぞれ見ていきましょう。

スマホのOS

スマホのOSのチェック方法。

iPhoneの場合。

  • 『設定』アプリを開く
  • 『一般』をタップ
  • 『情報』をタップ
  • 上から2番目の『iOSバージョン』を確認

2025年11月現在、最新のiOSは『26.0.1』です。

Androidの場合。

  • 『設定』アプリを開く
  • 『端末情報』または『システム』をタップ
  • 『ソフトウェア情報』または『Androidバージョン』を確認

古いOSのまま使っている場合は、ソフトウェアのアップデートをおこなうとよいでしょう。

LINEのバージョン

LINEのバージョンをチェックする方法。

  • 『LINE』アプリを開く
  • 左下『ホーム』へ移動
  • 右上の歯車マークをタップ
  • 一番下までスクロールし『LINEについて』をタップ
  • 『現在のバージョン』をチェック

この数字が『13.21.0』よりも上であればOKです!

ただし、古いバージョンを使っている場合はどちらにせよアップデートをおすすめします。

lineが使えなくなる機種を使っている人はどうすればいいの?

iPhoneなど、2025年11月5日からLINEが使えなくなる機種を使っている人は、機種変更の検討がおすすめみたい。

上記で紹介したLINEアプリのサポートが終わってしまう機種でLINEを使う方法は、残念ながらありません。

つまり

  • LINEの利用を辞める
  • 対応の機種に変更する

これらの策を取るほかないと言えます。

今回はLINEが非対応になるといった話でしたが、今後ほかのアプリなどでも使えなくなる……といったケースは増えていくでしょう。

いよいよ替え時か〜?
se4ずっと待ってるんだけどもうこないんかな、
se3も新品で買えんしどうしたもんかな

もしかしたら機種変するかも

古い機種使ってる人は
急に使えなくなるアプリとか
出てくるから気をつけてねー

いい機会だと機種変更を検討している方もいるようです。

最新機種ではなくてもOKなので、サクサクと動く機種に変更を検討してみるとよいかもしれませんね。

まとめ

2025年11月5日から、一部のスマホでLINEアプリのサポートが終了するようです。

使えなくなる機種は

  • iPhone:iPhone6シリーズ以前
  • Android:Galaxy S7以前、Xperia XZ以前、AQUOS ZETA SH-04H以前など

こんな感じ。

あらかじめスマホやLINEのバージョンをチェックしておくと安心です。

残念ながらLINEが使えなくなる機種を使っている人は、この機会に機種変更を検討してみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次